おいし~な♪

食べるのが大好き主婦のおいしいもの紹介サイト

和食 季節で選ぶ 手作り料理

松茸ご飯 

投稿日:2018年10月30日 更新日:

一年に一度は食べておきたい、松茸ご飯。

今年は豊富なのか、かなり安くでまわってますね。

これだけあって1000円代で購入できました。

去年だったら3000円超えてた気がします。

松茸ご飯、お吸い物、焼き松茸、で食べることにしました。

・塩
・薄口しょうゆ
・お酒

を入れて軽くまぜます。

その上に、薄く切った松茸をのせます。

他に野菜を入れる方もいらっしゃいますが、我が家は、松茸ごはんのときは、松茸を楽しみたいので、松茸しかいれません。

お吸い物にも入れました。

旬の松茸ご飯、おいしかったです。

季節の食べ物は、子供たちにも伝えていきたいですね

PR

PR

-和食, 季節で選ぶ, 手作り料理,
-,

執筆者:

↓励みになります。よかったら応援お願いします。
にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 スイーツブログへ
グルメランキング
食べログ グルメブログランキング


関連記事

神戸大丸のバレンタイン2019、ショコラプロムナード

バレンタインデー、チョコレートめぐり、第2弾は神戸大丸へ 神戸大丸は、1階特設会場と、9階イベントホールで開催されています。 主な参加店舗 1階特設会場 ・クラブハリエ ・ゴンチャロフ ・モロゾフ ・ …

阪急百貨店のチョコレート博覧会でゴンチャロフのアニマルショコラをゲット!

バレンタインデーだけ登場して毎年人気のゴンチャロフのアニマルショコラ 今年、やっとゲットできました いろいろある中で、わたしが気に入ったのは、わんちゃん、ネコちゃんの中から選ぶこのシリーズ パグ、柴犬 …

ディズニーおせち2019~初登場!ミニオン三段重 #おせち料理 #ディズニー #ミニオン

ディズニーのおせちに、大人気のミニオンが初登場です かわいくっていたずらっ子のミニオンの特徴がおせちにもちゃんと現れています 重箱のふた、何か違いがあるの、わかりますか? 鏡餅の上にのっているのが、ミ …

おすすめバレンタインチョコレート~レダラッハ、BABI

定番のトリュフやミルクチョコレート、ボンボンショコラなどに飽きたっていう方におすすめのチョコレートを紹介します ★レダラッハ スイスチョコレートのレダラッハ ヘーゼルナッツやアーモンド、キャラメル、ラ …

ディズニーおせち2019~初登場!チップ&デール三段重 #ディズニー #おせち料理 #チップ&デール

子どもたちに大人気のチップ&デールがおせちになって登場です お重のふたです。 森の中にいるかわいいチップ&デールが描かれています 横からみたらこんな感じ 祝い箸、ポチ袋が入っていて、この風呂敷に包まれ …