おいし~な♪

食べるのが大好き主婦のおいしいもの紹介サイト

和食 季節で選ぶ 手作り料理

松茸ご飯 

投稿日:2018年10月30日 更新日:

一年に一度は食べておきたい、松茸ご飯。

今年は豊富なのか、かなり安くでまわってますね。

これだけあって1000円代で購入できました。

去年だったら3000円超えてた気がします。

松茸ご飯、お吸い物、焼き松茸、で食べることにしました。

・塩
・薄口しょうゆ
・お酒

を入れて軽くまぜます。

その上に、薄く切った松茸をのせます。

他に野菜を入れる方もいらっしゃいますが、我が家は、松茸ごはんのときは、松茸を楽しみたいので、松茸しかいれません。

お吸い物にも入れました。

旬の松茸ご飯、おいしかったです。

季節の食べ物は、子供たちにも伝えていきたいですね

PR

PR

-和食, 季節で選ぶ, 手作り料理,
-,

執筆者:

↓励みになります。よかったら応援お願いします。
にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 スイーツブログへ
グルメランキング
食べログ グルメブログランキング


関連記事

バレンタインチョコめぐり第3弾 神戸そごうのチョコレートパラダイスへ

チョコレートめぐり第3弾は神戸そごうのチョコレートパラダイスへ ピエールマルコリーニさんのがほしかったけど、もう品切れでした(>_

3月3日ひな祭り、今日の晩御飯はちらし寿司

今日はひなまつり 我が家には女の子がいないので、お雛さまを飾ったり、ひな祭りなどはしません でも、季節のものなので、ちらし寿司は作りました 五目ちらしに、きざみのり、錦糸卵、きゅうりをのせて、まぐろ、 …

バレンタインデー、阪急百貨店のチョコレート博覧会に行ってきました。

毎年にぎわってる阪急百貨店のチョコレート博覧会 9階に上がると甘いチョコレートの香りがいっぱいで、もうそれだけでテンションが上がります。 会場では試食もあって、どれにしようか食べ歩いてるだけでも幸せな …

モロゾフのケーキセット(バレンタイン)

モロゾフのケーキセットです これは、バレンタイン仕様のもの、プリン、チーズケーキ、チョコレートアイス、

我が家のおせち、お雑煮

新年あけましておめでとうございます。 三が日も終わり、日常が戻ってきましたね。 我が家のおせちとお雑煮を紹介します。 ★おせち 必ず入れるもの ●黒豆 黒い色は邪気を払うといわれていて、 マメに働いて …