今日はハロウィンデー
街中はいろんな意味で騒がしいですね
わたしのハロウィンは、いつものお気に入りのモロゾフ・カフェで、

ハロウィン限定スイーツを食べました

紫イモのアイス
グレープフルーツ、桃、キウィフルーツ、ぶどうなどのフルーツがのったクレープ
モンブランケーキ
(なぜかパンプキンではない(笑)
今日はホットコーヒーと

どれもおいしかったです。
食べるのが大好き主婦のおいしいもの紹介サイト
カフェ スイーツ ハロウィン 地域で選ぶ 季節で選ぶ 神戸 食べ歩き
投稿日:2018年10月31日 更新日:
今日はハロウィンデー
街中はいろんな意味で騒がしいですね
わたしのハロウィンは、いつものお気に入りのモロゾフ・カフェで、

ハロウィン限定スイーツを食べました

紫イモのアイス
グレープフルーツ、桃、キウィフルーツ、ぶどうなどのフルーツがのったクレープ
モンブランケーキ
(なぜかパンプキンではない(笑)
今日はホットコーヒーと

どれもおいしかったです。
執筆者:oishiii

関連記事
ディズニーおせち2019~特段重 #おせち料理 #ディズニー #ミッキーマウス
昨年から登場した特段重 お重はいらない、という方におすすめです。 ミッキーマウスのかけ紙つきで届きます。 かけ紙は広げるとこんな感じ あとから、手ぬぐいとして、またはテーブルランナーとしても使えます。 …
大人の社会見学で、亀井堂総本店を見学しました 創業者の松井佐助さん 当時貴重だった卵、小麦粉、砂糖でお菓子を作ることを考案したそうです 創業当時のお店 この型でおせんべいを作ります 職人さんが作ってる …
一年に一度は食べておきたい、松茸ご飯。 今年は豊富なのか、かなり安くでまわってますね。 これだけあって1000円代で購入できました。 去年だったら3000円超えてた気がします。 松茸ご飯、お吸い物、焼 …
神戸名物で有名な観音屋でチーズケーキを食べました 温かいデンマークチーズケーキ クリームソーダといっしょにいただきました 全国配送してくれるそうです 温めて食べるとおいしいです 【神戸名物】観音屋デン …