「 大阪 」 一覧
- 
											  
- 
				
				
				阪急三番街にある、フレンチおでんのお店、Kohaku(紅白)で女子会をしました フォアグラプリン もんごうイカの鉄板焼き サラダ 人気メニュー、洋風お好み焼き、サヴォア みんなでシェアして食べました … 
- 
											  
- 
				
				
				おみやげに、大阪の昆布の老舗、神宗の塩昆布の詰め合わせをいただきました こんな風にパックで入ってます ご飯にのせて食べると山椒の香りがきいて、すごくおいしかったです 【3/21お買い物マラソン★5倍】 … 
- 
											  
- 
				
				
				大阪北新地ワインバーのおみやげラスクをいただきました Tappoのソムリエの方の監修で、ワインに合うラスクです こぶりで、あっさりとした甘さで、ワインにもコーヒーにもあうラスクです いくらでも食べれそ … 
- 
											  
- 
				
				
				G20大阪サミットのお菓子で出された粟玄の和洋をいただきました。 上品な包装紙です 包装紙をあけるとこんなかんじです きれいな和紙でつつまれています 中はこんな感じです。 アーモンドとコーヒーの香りに … 
- 
											  
- 
				
				
				リッツカールトン大阪のシュークリームをおみやげにいただきました。 リッツカールトンのロゴの、重厚感のある箱に入っていて、 いただいた瞬間うれしいですね 大きいサイズのシュークリーム、皮はパリッとしてい … 
- 
											  
- 
				
				2019/02/13 -スイーツ, バレンタイン, バレンタイン, 地域で選ぶ, 大阪, 季節で選ぶ, 行事, 食べ歩き 
 アニマルショコラ, オードリー, カファレル, ゴディバ, ゴンチャロフ, サダハルアオキ, ジャンポールエヴァン, デメル, デルレイ, バビ, ピエールマルコリーニ, レダラッハ, 阪急バレンタイン博覧会今年も行ってきました。 阪急バレンタインチョコレート博覧会 もうわたしにとっては年中行事のひとつになっています。 9階の会場では何時間でも過ごせます。 午前中に試食しながらまわって、地下の食料品売り場 … 
- 
											  
- 
				阪急バレンタインチョコレート博覧会 ゴンチャロフアニマルショコラ 阪急バレンタインチョコレート博覧会 わたしが必ず買うのは、ゴンチャロフのアニマルショコラ とってもかわいくって食べるのもったいないんですけどね わたしが買ったのは、この中から2個選べるシ … 
- 
											  
- 
				
				
				阪急バレンタインチョコレート博覧会 バレンタインといえばピエールマルコリーニっていってもいいほど有名ですね わたしは会場で楽しめるチョコスイーツで、ピエールマルコリーニのチョコソフトを食べました。 & … 
- 
											  
- 
				阪急バレンタインチョコレート博覧会2018 #チョコレート博覧会 もうバレンタインの名物になった阪急百貨店のチョコレート博覧会 今年も行ってきました。 主な参加ブランド ★4人のカカオティエ エスコヤマ ミュゼドウショコラ バニラビーンズ カカオマーケット ★主な海 … 
- 
											  
- 
				あべのハルカス、展望台に上らなくても景色がいいカフェチャオプレッソに行ってきました。 日本一の高層ビル、あべのハルカス、ここから見える景色は爽快ですが、料金も高いし、いつもいつも上っていられませんよね 展望台に上らなくても、景色が楽しめるセルフスタイルのカフェがあるんです。 あべのハル … 
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
											 
											 
											